まち日記(旅と仕事と日々ごはん_時々走り)

ダイアリーから移行しました

飲む約束もなく... 10/18-10/22


今週も仕事ばかりしてました。飲む約束はなかったけど、勉強会には参加した。



10月18日(月)


クライアントからの問い合わせ対応1件をやっつけるのに午前中の半分くらいの時間を使ってしまう。終わったら13時半。午後も原稿〆切とプロジェクトの書類準備などに追われる。
帰宅22時半過ぎ。この時間の帰宅が続くと、少し精神の立て直しが必要になるなぁ。

夜は鶏からあげ(らでぃっしゅ冷凍)、きんぴら(週末制作お惣菜)、ブロッコリー(週末ゆでた)、しめさば、ビールに日本酒。

やっぱり週末のおかず準備は大切だ。


10月19日(火)


記憶がない。昼に食べたドリアの量が異常に多かったことと、週末制作した小松菜のおひたしがうまかったことくらいか。明日は外出の用事があるのに、なんだかのどが痛くて風邪のひきはじめっぽい。まずい。プロポリスののどスプレーをして、漢方薬を飲んで寝た。


10月20日(水)


用心のためにベンザブロックを飲んで出社したら、なんだか熱が上がったり下がったりしているみたいで仕事への集中力が落ち気味。


外出先は、某有名キャスターの事務所。某キャスター氏、ものすごく忙しそうなオーラを出していらっしゃったが、とても真摯で素敵な方だった。とりあえずひと安心。社に戻って別件の提案書に取りかかる。遅い時間からクライアントとの次年度契約の作戦会議。
仕事が終わって帰路についてはじめて、あっ、そういえば風邪気味だったんだと思いだす。それってどうなの。


夜はブロッコリー(前述)、ぶりさしみ、トンチミ(夫制作)、いか酢みそ+マヨ(夫制作)、五穀米おにぎり1個、カキフライ(出来合い)。

 

弱り気味ののどに、トンチミがしみる。


10月21日(木)


仕事を18時半頃に切り上げて勉強会へ。

勉強会って本当に気をつけないと、はずす。今日の勉強会は、内容自体ははずれではなかったけれども、参加者が大きくはずれ。

自分の知識や経験をひけらかすためと、講師よりも俺が優れていることを示すためでしょうとしか言いようのない、本題とはおよそ関係のない、揚げ足取りの質問を繰り出すおやじ。おやじの質問責めが終わったと思うと、今度は中途半端に日本の産業政策のことをかじって、話をすぐに日本の産業はみんなガラパゴス化、失われた20年はもう回復不能、これからは中国と韓国の時代だ、的な方向へ話を持っていこうとするKY中国人。どちらも、他の人のことや、講師の知識関心レベルを全然斟酌せずに自分の言いたいことだけ言い続ける。別にあなたがたの自慢を聴くために参加してないっつーの。


やっぱり勉強会というのはある程度クローズドにするか、あるいは思いきり大規模にするしかないのかなぁという感想。大学院の指導教官がやっていた研究会も、すべて参加者は彼のお眼鏡にかかった人だった、というのも、それなりに理屈があったんだなぁと、今頃になって納得する。


10月22日(金)


今日は終日オフィスワークの日。
午前午後と打ち合わせ事項が多い。合間に原稿を書き、提案書を見直し、新プロジェクトの進め方を考え、チェックの足りなかった部下の原稿のことで反省し、自分のプロジェクトで入って来る連絡に対応。
ああそういえばプライベートな相談もあったなぁ、そういえば社外の友人がついに会社を解雇されたとか言ってきたなぁ、いろいろ、だ。


帰り際、こんな情報が取れるといいなぁと思って探し回っていた情報が見つかった!こういうとき反射的にうれしい私は、やっぱり根っからのリサーチャーなのかもしれない。時間切れにつき、週末に読もう。でもこういう、ドンピシャで出てきた情報を読み込むことは、わくわくするんだ。


夜、週末だからどこかに行きたかったが、いざどうしようかと思うと、あんまりなにも思いつかない。うちでゆっくり野菜でも食べたい。

ということでウチメシ。小松菜おひたし(前述)、きんぴら(前述)、豚角煮(セブンのレトルト)、リーフサラダ、かつおたたき、おにぎりに焼きそば、ビール、日本酒、ワイン。

週末は比較的ゆったり、特段の予定はない。うれしー。