まち日記(旅と仕事と日々ごはん_時々走り)

ダイアリーから移行しました

7/7 災害広がる

起床06時、くもり。朝から洗濯機を回しながら、冷蔵庫の中を整理。もう食べられないものがなぜに冷蔵庫に常に存在してしまうんかなあ。

夫起床。洗濯物を干している間に、夫に朝のパンを買ってきてもらう。私はホットドッグ。

かかりつけ医者に行くと、おお大変な混雑。1時間ほど待たされて診察は1分。その後薬局へ。夫とここで解散し、少し早めの昼。吉祥寺コペで生姜焼き定食。麦ごはん、みそ汁、ミニ納豆、おから、もやし酢のもの、生姜焼きの下にはキャベツサラダ。うまい。昔ながらの定食屋は最強だ。

カウンターの私の席の前には大サイズのテレビで豪雨災害の中継をずっとずっとやっている。

気候変動は間違いなく起こっていることだと感じる。これが二酸化炭素によるものかどうかは科学的に結論は出ていないとも言われている。そうかもしれないから、できる対策をしている。それにしても、もし温室効果ガスが本当に温暖化の原因なのであれば、手をつけるべきところは中国であり、インドであり、今後経済発展に伴ってエネルギーを必要とするアフリカ大陸なのであって、再エネマフィアの金に乗せられて風車を建てたり黒い下敷きを敷き詰めたりして自己満足することなんかではない。第一、再エネ発電を増やしても増やしてもいっこうに温室効果ガスは減らさずにいるドイツの現実から目を背けすぎだ。

それにしても日本国内にはこれほどに天災に対して脆弱な地域が多く存在するのか。いや、私たちの生活している東京都とて豪雨に遭えばどれほど強靭でいられるのだろうか。

食事後、携帯のバッテリー交換のため新宿まで行く。Apple Storeはそこそこの混雑。買い物客と、私のような修理を頼む客が、完全に混在した空間。修理受付担当も固定ではない模様で、商品説明もすれば修理もケアするというある種のハードワーク。

私の担当は中国人。自分は中国人で日本語はあまり上手くないので、言葉がわかりにくかったら指摘してください、と言われる。しかしとても要領が良い。彼の他にも外国出身と思われるスタッフが何人もいる。買い物客も外国からの人がなくはないのだから、合理的な配置ではある。うーん、グローバル化されているってこういうことか。

受付は15分くらいで終わり、2時間半後の受け取りだというので、その間近くの映画館でなにか見ることにする。流行りの万引き家族の14時20分からの回に空きがあったので購入。

映画の感想は、やはり安藤サクラは半端なかったし、子役も素晴らしかったけど、万引きである必要があったのだろうか疑問だったし、メッセージが多過ぎて食い足りない。好きな映画ではなかった。

入院していた家族を迎えに行く気持ちで、生まれ変わった携帯を受け取り、あと2年は使えるかなあと思う。

荻窪に移動し、夏の洗える紺のスーツを買う。これまで着ていた紺のスーツが本当にマズイほどにボロいので。しかし、形と洗える利便性を採った結果、バーゲン価格では買えなかった。

自宅に戻る。まだ風邪も抜けず、お酒もあまり美味しくないので自宅で食べることにしていったん買い物に出かける。

サラダ、鳥唐揚げ。しかも口角炎ぽくなって食べることも楽しくないので早々に寝る。