まち日記(旅と仕事と日々ごはん_時々走り)

ダイアリーから移行しました

2022/12/19 友人とスペイン料理店

起床0430。

GoodNotesの練習。なかなか上手くならなーい。焦らず、少しずつ。
朝、残りスープにたまごを落とす。トースト、みかん。ラジオ体操。
昼、クラムチャウダーオートミール

午後イチ情報共有会議のほかは資料作成作業など。新しいタスク管理のやり方を取り入れるともの珍しくて仕事が捗る。一方で、ものすごく首肩が凝ってつらくなり、ほぐしヨガをやって立て直し、さらに、これは塩分不足か、と思い立ち、せんべいを食べたら治った。
早めにしまって渋谷へ。
スクランブルスクエアの中のレストランで待ち合わせ。死んでも来ないエレベーターを待ちくたびれ、エスカレーターに乗ることにする。きらびやかなブランドショップがたくさんあって楽しい。今度ゆっくり見に来よう。
お店はスペイン料理のホセルイス。友人の夫殿の名前だよ。
たぶん3年ぶりの友人との食事。スペイン料理エスプーマをふんだんに使ったもの。伝統的ではないけど楽しめた。

f:id:machiko:20230106071616j:image
f:id:machiko:20230106071619j:image
f:id:machiko:20230106071622j:image
f:id:machiko:20230106071625j:image
f:id:machiko:20230106071627j:image
f:id:machiko:20230106071630j:image

何より久しぶりのおしゃべりがとてもよかった。ひとまわりも上の先輩女子は水彩画をインスタに挙げはじめたとのこと。とても素敵だ。若いうちはうんと仕事して、定年以降はフリーランス、その後はボランティアと自分の趣味の時間にして過ごされている。楽しそうでお手本になる。
帰宅してさーっと風呂を浴びて就寝。明日は朝から直行だ。


●送電網、10年で1000万キロワット増。50年までの整備費用6〜7兆円。毎年数兆円に上っている再エネ賦課金に比べたら小さいもん。しかし、自由化後の計画との整合はどうなった。計画通り行ってたのを加速するのか、単に遅れていたのか。
●オークラ、海外増やす。東南アジアとオマーンと。ホテル運営受託型で。
●電炉でほんとにいいのか、と。正直、自動車なんてもはやハイテンでなくても多少ボコボコでもいいと思う。自動運転、自動停止を志向しているなら、強靭さは多少減ってもいい。一方で圧力容器などはシャレにならん。
●ゼネコン、オリパラ一段落し、土木補修は安定的。建設作業員数300万人もいるのか。ベテランのリタイア後、外国人にももはや頼れない後進国日本。
●次世代炉2030年代活発化とNHKで西村大臣。リプレース、本当はもう少し早まるのではないか。世論注視しながら、だと思うが、しっかり議論するほうがいい。
●弁護士ランキング。国際通商で梅津英明氏、柳田一宏氏、藤井康次郎氏の順。
コンパクトシティ迷走。国交省経産省の縦割りが原因、というのもなんというか当事者が弱い話。
●新幹線4時間ストップ、お疲れさますぎる。
●大阪、拘留中死亡。うーむ。