まち日記(旅と仕事と日々ごはん_時々走り)

ダイアリーから移行しました

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

秋のきのこごはん

朝、散歩に出かける。体調はほぼ回復したと思う。 朝ごはんはパールセンターのサンドイッチ屋のサンドイッチ。 昼前、少し走っておこう。善福寺川緑地まで歩いた後、軽くランニングを4.5キロ。これで、また具合悪くなったら職業人としてバカでしょう。無理は…

自宅でおとなしく

昨日早退して後、ずっと眠り続けてなんとか復調したような気がする。けど来週末はまた出かける用事もあるし、たまには自宅でおとなしくしておこうかという気になる。 朝、いつものように旅サラダを見ていたら、高田馬場のチャイカのボルシチが美味しそうだ。…

9/24-9/28 期末週、変調

上期末で納品に追われ気味の1週間。 なんだか昼に食べたものしか記録に残ってないな。9月24日の弁当。 9月25日の昼。九段ごち屋〒102-0073 東京都千代田区九段北1-9-14 九段リハイム1034,500円(平均)950円(ランチ平均)03-3230-0578地図や店舗情報を見るP…

普通の日曜

雨降り。運動したいが、この天気ではどうにもならないので、ガード下を通って高円寺までウォーキングということにしよう。高円寺駅周辺においしいパンを売ってないかなと思って出かけたが、まだ時間が早かったせいか、ほとんどどこもあいてない。結局手ぶら…

夫不在の土曜日♪

夫、土曜出勤でしかも大阪出張。いってらっしゃ〜い。 ご機嫌よく洗濯、掃除。冷凍庫や食品庫の整理もはかどってスッキリ。たまった書類も朝のうちにどんどん処分。仕事関係で1冊新しいノートを作ろう、と思っていたものも、さっと片付ける。やろうと思えば1…

9/18-9/21 連休明け

連休明けで仕事に明け暮れ気味の4日間。実はずっと体調が悪く、今日は早退だな早退だなと思いながら職場に出かけると結局は結構大丈夫だったりしていた。まあ、大丈夫なんだろう結局。 9月18日(火) 会社としては正午を締め切りの提案書の提出であたふたす…

連休3日目、仕事

朝はなに食べたんだっけ?今日は午前中から職場だ。 昼はジョナサンで和食膳。 16時頃になって、明日提出の提案書の中身を私も見ることに。そんなこんなで、21時頃にようやく職場を出る。あと12時間後にはまた、ここにいるのか…。提案書提出責任者は、まだま…

連休中日、休養

連休中日は仕事はしない。 朝、結構ゆっくり起きた。なにしろ夫がなかなか起きてこない。 朝ごはんどうしようか−と相談。ガストの朝食にしよう。青梅街道を歩いて南阿佐ヶ谷まで。普段の朝散歩よりも2時間くらいも遅いので人通りが多いこと。 夫、朝からおろ…

休日出勤後、地元のお祭

午前中にかかりつけ医へ。その後、夫は整体へ、私はそのまま吉祥寺でロフトなどを少しうろついた後、ひとりメシ。野菜が食べられて、庶民的なところがいいな。ロフトから駅に向かう小路にある定食屋に入ってみる。年配の女性が3人くらいで切り盛りする店。生…

9/13-9/14 休み明け

夏休み明け、週末まで当然のようにドタバタする。 9月13日(木) 私の夏は終わった。 今日からまた仕事だ。昨日まで結局メールを確認しなかったので、朝起きるなり、何かとんでもないことが起きていないか急に心配になる。本当にとんでもなければ電話くらい…

夏休みあと1日!

ゆっくり起きた。夏休みもあと1日。 駅まで散歩。野沢菜お焼きパンがうまい。昨晩に続いて、自分の胃は、なんとなくまだ和風味にこだわっているみたいだ。 何をするわけでもない日を楽しみたいので、昼ごはんでもゆっくり作ろう。千切り野菜の牛肉サラダを再…

仁川経由帰国

0:25にウランバートルを発った飛行機は早朝4時前に仁川空港へ。24時間営業を標榜しているなら、も〜う少し休める場所が欲しいものだ、と言いつつも、まだ本格的に営業してないドリンクバーの前にある椅子をふたつ使って1時間ほど熟睡。その後、マッサージ椅…

ウランバートル市内観光〜帰路

けさの朝ごはん。 自家製のバターが美味しかった。モンゴルの乳製品は充実している。 夫は寿司まで作ってもらっていた。すげ。 モンゴル、動き回る足がないし、公共交通機関も利用する勇気なし。誰かに車を出してもらうより動く手段がないので、午前中のうち…

草原体験

朝。お天気はあまりよくなさそう。ホーストレッキングのツアーを申し込んでいるので、天気が微妙な場合は朝のうちに連絡が来るとのこと。じゃあその前に、一度街の様子を見に行こう。Tokyo Bakeryというパン屋がホテルからほど近い場所にあるらしいので、そ…

ソウルからウランバートルへ

朝、ぼちぼち起きて、ソルロンタンを食べに出かけるが、まだお店はやってない。しかたがないので屋台でトーストとインスタントコーヒーにする。 これはこれで、好きなんだな。トースト1500ウォン。コーヒー500ウォン。 歴史博物館の敷地内に、レトロな市電が…

またソウル

4時半起きで成田へ。 チェックイン後、朝ごはん何食べよう。 ホットケーキ。夫はサンドイッチ。期待を裏切らない(?)まずさ。 どうしてこう、普通に作ればいいものをこんな風にまずく作れるのか謎だ。 席が空いていたのか、ビジネスクラスのシートに乗っけ…

夏休み・初日

今日から少し遅めの夏休み。昨晩は23時近くまでオフィスにいたけど、今日から休みだと思うと子供のように目が覚める。 聖庵まで散歩。少し出かけるのが遅かったので、出勤の人々とすれ違うニヤリ感を味わうことができなかったなー。 明日から旅なので、掃除…

歩き10キロ

今日はお天気が悪いらしいので、ランニングも難しそうだからゆっくり朝寝しようと思い、昨晩7時に目覚ましをかけた。起きたのはさらに遅い7時半。確かにゆっくり朝寝はしたのだが、なんとなく身体が痛い。どうも長い時間、横になっていることが必ずしも身体…

のんびり土曜

朝、駅ビルのパン屋まで散歩。 昼、残り物の豚しゃぶサラダと、駅前パサージュにできたインド料理屋のテイクアウトでマトンカレー、ナンのセットにサモサ。サモサはほとんど肉が入ってないじゃがいものサモサ、だけど結構美味しい。 夕方からタリーズで本を…