まち日記(旅と仕事と日々ごはん_時々走り)

ダイアリーから移行しました

2024/5/25 Sat 京都へ

起床0530、晴れ。
昨晩早めに寝たせいか、2時半くらいに覚醒してしまい、リビングでドラマなど観ながらだらだらしていた。4時半くらいに布団に戻り、ひと寝入りしてまた起きた。スッキリ。

白髪染め、朝ごはん。

f:id:machiko:20240614090937j:image

荷造り。京都に向かう。
新幹線を待つ。いいお天気。お腹空いているせいか、どこからともなく漂う出汁しょうゆの香りが芳しすぎる。
弁当食べてビール呑んでいるうちに京都に着いた。

f:id:machiko:20240614090909j:image
f:id:machiko:20240614090913j:image

ホテルにとりあえずチェックインできたので荷物を置いて、ひと休みして携帯の充電もして、ひとりで外に出かけるとする。
トラベラーズファクトリーが入っている商業ビルまで歩く。日陰が気持ち良く、オーバーツーリズム感もあまりない。
ゆっくりお店を見て歩き、トラベラーズファクトリーで京都限定ノートと、次回出張の時にドリップコーヒーを持っていくための袋をゲット。

f:id:machiko:20240614091014j:image
道を渡って大垣書店に入り、京都の本やらなにやらをさらっと立ち読み。あまから手帖の最新版が販売されているようだが現物はついぞ見つからず、手ぶらで去ることにした。
ホテルまでぶらぶら裏道を歩くのも京都の楽しみだなあ。
ホテルのラウンジでコーヒー飲んでまったりする。

f:id:machiko:20240614091042j:image

海外からの旅行者がやっぱり多い。夕食までのしばしの時間をこういう場所で親しいひととおしゃべりしてリラックスするのってすごくいいね。私は今のところお夫が昼寝中でひとりだけど💦
夜、ホテル近くの飲食店通りに出かけてみる。わりとどこもいっぱいで、たまたま席が空いたよ、というお店に入ってみた。普通ーに想像する京都での観光客の夕食ではない中途半端な洋風の店だった。
かつお刺身もとうもろこし天ぷらもそれはそれで美味しかったけど、オペレーションが怪しくなってきたのでほぼワンラウンドで立ち去ることにした。

f:id:machiko:20240614091126j:image
f:id:machiko:20240614091124j:image
もう夜は早めに店じまいしている錦市場をぶらぶら歩き、部屋に帰ってすこし飲み直した。


⚫︎自然災害への備え、徳島、静岡、和歌山などの自治体でソフト含めて取り組み先進的。頭が下がる。
⚫︎ホンハイのEV、実は裕隆と一緒に取り組んでたのね。
⚫︎東電株、期待の買い。私も期待してる。
⚫︎GS、リヤドにRHQ設立認可。