まち日記(旅と仕事と日々ごはん_時々走り)

ダイアリーから移行しました

4/3-4/9

4月3日

友人夫婦と恒例の府中競馬場花見。午前中八重洲で用事のあった私は、東京駅で日本酒を買って合流。のり巻き、焼き鳥、漬物、そらまめ、ビール、チューハイ、日本酒。

昨晩の睡眠不足が原因か、芝生で1時間近くも睡眠。いつでもすぐにでも路上生活者になれます。

この時点では、誰も桜なんて見ちゃいないのです...。

例年通り、競馬場の中の桜を帰り道に鑑賞、さらに大国魂神社のしだれ桜をめでてからカラオケへ。
 

帰路の夫はほとんど正体のない人で困った。これも例年通りのことだが。


4月4日

どうも善福寺川緑地の桜がちょうど見ごろらしいので、花見に行ってみよう。
 
 

ベンチに座って、うちから持って行ったビールとおせんべなどをぽりぽり。今日も肌寒いが、花見の人でいっぱい。よそのおうちの花見のごちそうがうらやましい感じ。ご近所の人ばかりのようで、なんとも和んだ雰囲気である。
寒い寒いと言いながら帰路につき、久しぶりに十一番でラーメン餃子。
 

帰宅して昼寝。夕方から高村レディジョーカーを買い、サンマルクで読書。夜は職場の送別会でもらったタジン鍋で蒸し料理。しめのうどんまでが、うまい。
 


4月5日

雨。同期の友人と丸ビルのBreeze of Tokyoでランチ。息子が今年から東大だそうで、おぉこいつは東大生の母かー、とか思うと軽い驚きだが、まあ彼女にとっては東大生である前に息子なんだね。一人暮らしを始めた息子に、あれこれ身の回りの世話をやいて、携帯で必要なものはないかと優しいメールを出すも、「ない」の二文字のつれない返事。あいつは言葉というものを知らんのかと怒ってみせる。
夜はキムチ炒めと、再度のタジン鍋。今日はさわらと千切り野菜の蒸しものにする。
  

なんかミニよせ鍋みたいな味になったが、タジン鍋、便利でよろしい。


4月6日

終日自宅で過ごす。夜は自宅でマグロアボカドあえ、焼き豚サラダ、チンジャオロース、納豆冷やしうどん。

 
 

Facebookで、おそらく5年以上音信不通だった韓国の仕事仲間と連絡がついた。まあ誰かもたしかFacebookだかTwitterだかで、元カノと連絡がついた、とか言ってたな。逃げ隠れできにくい世の中になりましたが、不本意に音信不通になった誰かと再会できるというのもそれはそれで悪くない。


4月7日

夕方から、ロシア語通訳の友人Yと花見がてらの女子飲み。行こうと思っていた店が思いがけず閉店していたので(電話すればよかった)河岸を変えた。紀尾井町オーバカナル。酒が強い彼女はひとりでワイン1本ほとんど飲んでしまったがまだ平気そう。その後移動して二次会1件。店の名前は忘れた。
今日はみぞれまじりかと思うほど冷たい雨。4月上旬ってこんなだったかな。


4月8日

家にいることが多いので、ついつい運動不足になる。昼前からウォーキングを兼ねて桃井のQueens Isetanまで往復。あぁ体が軽くなる感じ。荻窪まで戻ってCoCo壱番で野菜カレー。CoCo壱番のカレーってどうしてこんなに塩気が勝っているのかな。あとひとつまみ、減らしてもいいのに。
夕方から、久しぶりに顔を出す某NPO勉強会。しばらく行かないうちに、顔ぶれがすっかり高齢化している。従来の面子が年をとったのではなく、かつては20代、30代が多かったゲストメンバーが、そっくり退職後の老人に入れ替わり、席巻されている。長いビジネス経験はなるほど含蓄もあるが、すでに何かの挑戦を終え、評論家になった人ばかりに占められると、勉強会は衰退するような気がする。やっぱりモノの見方が浅くても、勢いと野心のある若者がワイワイと盛り上がるようでないとな、と思ってしまう。
その後、若干想定外の面子と飲む流れになり、品川のオイスターバーに先発隊(すでに泥酔)をピックアップに行き、その後OUTBACKで超メタボメニューでだらだら飲み。セミナーの後半の質疑応答の時間に、必ず質疑じゃなく自分のPRをするだけの退役軍人がいるよなぁという話になる。そう、この日もそうだった。退役軍人の有り余る力をうまく活用できる仕組みというのはないものか。


4月9日

夕方まで終日自宅。夕方になってなぜか来週のアポイント日時の変更連絡が相次ぎ、混乱する。人をプー太郎だからいつも暇だと思ってはいかんよ。
夜、高円寺。えんじやで炙りしめサバ、牛すじ大根煮、カラスミ、牛肉きのこサラダなどを食す。あー今日読もうと思っていた資料がほとんど読めなかった。明日に回すしかなさそうだ。