まち日記(旅と仕事と日々ごはん_時々走り)

ダイアリーから移行しました

2021/4/15 韓国料理の昼夜

起床0430、晴れ。
いつもの朝ごはん、ラジオ体操、ニュースチェック。
朝から審議会YouTubeを倍速で観る。
昼、荻窪に出かけ、明日のおもたせと昼ごはんを買う。ピビンバ。

f:id:machiko:20210503094141j:image

夜のためにチヂミも買っておく。
午後、会議続きで16時半。いくつか雑用を片付け、20時。
レタスサラダ、あじ南蛮、チヂミ。

f:id:machiko:20210503094205j:image
淡白な1日。

今日のニュースから。

東芝買収混乱。この会社どうなっちゃうの。
●アルケゴス問題を日経が分析。規制の抜け穴、隠れ蓑としてのトータルリターンスワップ。しかし、なぜ隠すようなことするのかわからなかった。
●住宅ローン困窮五万人か。旅行業勤務者など信用低下で借り換えもできないと。私たちもサラリーマンのうちに資産をうまく使わないとなあ。
●外相、英国東欧訪問へ。東欧は中国にとって一帯一路の欧州の玄関、か。なるほど米国がポーランドを抱き込みにかかるわけだ。
●小委でエネ庁が定検効率化提案と。法令上は24か月ごとで良い。オンラインメンテナンスも規制庁と話できているんか。国会で規制機関のあり方でも検討するのだろうか。
事業者によるケース提案が必要。何年も前からの課題。
この話題、電気新聞はもう少し詳しい。電事連にワーキング、ATENAが技術検討。2030年目標のためだと。
●鉄鋼の脱炭素。高炉でなくて良いものまで高炉を使ってるとか。粗鋼生産1億トン。今後6千万トンまで減るとも。鉄スクラップ流通は2500万トン強。フーン。
そういえば本当に今後もハイテン未だ必要なのだろうか。電気自動車つまりゴーカートが主になっても?
●洋上風力のメンテ会社を三井物産が国内保守会社と設立。この動き当然。
EU公用語の話面白いな。フランス語に?いやー。