起床0430、くもり。体重増加中。散歩からで良いので動く習慣をつけないと。
ゆっくりとFacebookを巡るだけで、私の周囲が相当の勢いで変化していることを感じる。親戚が地元で農場を始めた。駐妻カフェは日々サービスを展開、重要な活動。視覚障害者支援の資格ってあるんだ、朝ランが続いている人ってどんなタイムテーブルで動いているのだろう。アクアパッツァくらいレシピなしで作りたいものよなぁ。などなど。
朝のうちに弁当箱に昼ごはんを詰める。玉子焼き焼いてあとは残りもの系。
朝、打合せ、昼の打ち合わせにも参加の羽目に。弁当食いながら参加できてよかったよ。
午後、打合せ、社内定例情報共有という名の自己満足行事。連携会議、共有とガス抜き。終わって社内説明会。眠い。終わってプロジェクト審査会。ようやく会議漬けが終わる。ナッツとレーズンサンドでドーピング。これやってるからやせないんだな。雑務と資料読み。20時。
夜、サラダ、マグロ刺し、たけのこごはんをふたくちほど。
夜は早く寝る。22時。
●インフラに海外、いや中国製IT使うな規制。自由主義国のは良いのな。しかし、保護貿易の大義名分作りに陥らないと良いのだが。
●東電会長に小林氏。負の遺産は国で始末つけるしかないのかも。グローバル企業はみなそれを可能にすべく動くのに、日本でできないのはなぜだ。
●接種遅れ、都市部で鮮明。後進国だ。
●厚生省、医薬品産業ビジョン改訂へ。バイオ技術ワクチン、治療薬開発で世界に劣後。
●ESG投資光と影。品行方正に、しかし儲けも追求。ダノンは前者ばかりで経営者解任だと。厳しいのう。
●コロナリスコミ。なぜこの世界は女性が多いのだろう。女性主体で立ち上がったような職業領域はなかなか採算に乗らないのは残念なこと。男性主体から徐々に女性にシフトする場合はそうでもない。小学校の校長や、小規模自治体の長などね。
それにしても、もっと理論的な枠組があって良い。日本人特有の失敗を気にし、周囲の目を気にする文化を取り込む工夫が必要。
●都、飲食33店に休業命令。応じなければ30万以下の過料。大箱の店にとっては屁でもない。実効性は期待できない。計算すれば火を見るよりも明らか。