まち日記(旅と仕事と日々ごはん_時々走り)

ダイアリーから移行しました

2021/5/11 いつものロケットスタート

起床0445。くもり。故郷富山の夢を見た。なぜかランニングウェアをラン好きの友人宅に借りに行き、結局なぜかそのお宅の食事に参加するという意味不明な。
朝、いつもの朝ごはん。ワイングラスを注文。ラジオ体操。
午前、会議ふたつ。ふたつめは頭使ったなあ。昼は新しいオーバルの皿で鶏むね肉やレタスを乗せたワンプレート。

f:id:machiko:20210603073652j:image

午後、会議ふたつ。客との打合せは、これまでお付き合いしてきた客先とはまた違う意味で優秀な人々という感触。頑張らなくては。
終わってようやく見積りや社内活動に時間を使う。
2030あがり。
あまり空腹でないので、昼と同じようなメニューでレタスサラダ、貝わさび、赤ワイン。
夜ヨガで頭をほぐして2230就寝。明日も0430に目覚まし。6時間睡眠予定。

 

●インフラサイバー攻撃
●大学と地方創生。卒業生の地元定着率で実績、かあ。地域一体の学び。海外研修の経験を地元に還元。
●前橋が元気に。民間が利益の1%を寄付。めぶく、というネーミングはいまいちだが、活気が戻るのは良いこと。木下某の本は何冊か読んだ。官からの金に頼るのはダメと。うむ。
●中国人口14億とな。これでも少子高齢化傾向だと。これに加えて頭脳流出も、と思ったが今の米中関係ではそれも歯止めか。人口ピークは早くて2022年、遅くて2027年か。
●法政大学のブランディング。集中して自らの存在理由を考え言葉に置き換えてこそ次の価値を創造する主体になれる。との言葉、確かにだ。で、法政は実際どうなの。
ハンセン病強制隔離違憲判決から20年。補償は進んだ、偏見はまだまだ。