まち日記(旅と仕事と日々ごはん_時々走り)

ダイアリーから移行しました

2021/9/20 連休終わり

起床0510、晴れ。
不燃ゴミを出しに外に出るとひんやり秋の空気。牛乳飲んでからフェイスリフト体操。
夫が0630過ぎに起きてきた。洗濯機を回してから、散歩兼買い出し。コチュに久しぶりに行く。
フォカッチャ、魚フライサンドを分け合う。

f:id:machiko:20211012072346j:image
掃除、洗濯もの干し。天気が良くて気持ちいい。
昼、枝豆、炸醤麺など。

f:id:machiko:20211012072401j:image
昼寝して起きて書斎で明日からの仕事準備。おっと!戻さないといけないゲラがメールに埋もれていた。まずはこいつからだ。その後、新しいプロジェクトのキックオフ準備。途中から参加したプロジェクトなので、客の目的もこちらの提案もなんだかかみ合わないまんま、ここまできている感じで戸惑い中。早くキャッチアップしないとなぁ。
夜、買い物に出ると空気がひんやり。もう明日が中秋節だもんね。
サラダ、ピザパン、肉まん半分ずつ、ぶり刺身に日本酒。芯が残る硬さでたけてしまったわかめごはん少し。

f:id:machiko:20211012072436j:image

22時就寝。

 

半導体がないとなんも作れない。そりゃあ困ったデジタル時代。
●豪州原潜の件、フランスの必死ぶりがすごい一方で英国に対するセリフが笑えすぎる。政府系ナバルグループが日独との競争で16年に得た注文。共同開発コストが340億ユーロから560億ユーロに増えたことで信用失った。これはEPRと同じではないか。フランスにエンジニアリング力なし、と判断されたのか。プライドを痛く傷つける話だがある意味事実だから仕方ない面も。
パナソニックのゲームチェンジャーカタパルトの取り組みは少し面白そうだ。起業家が育たないのは社会的評価が低いから。これが巡り巡ってリスクマネーが回らず、食い詰める。無理ーというやつだ。
出島や出向起業など手段はあるが、私が今直面している話とは少し違う位相だ。
非正規公務員処遇改善必要。あちこちに格差の芽。
●配偶者同行休業制度、私の時代にはなかったけど、本人としては帰る先のある安心感は大きい。選択肢が広がる。