まち日記(旅と仕事と日々ごはん_時々走り)

ダイアリーから移行しました

2022/4/23 冷やし麺の季節

起床0600、くもり。
朝の近所散歩。洗濯、風呂掃除。
リフォーム契約更改打合せ。夫の背後の本棚を整理。少しずつ捨てていこう。
昼、外出。ユニクロでオフホワイトのパンツを購入。 昼、ポークチャップ、枝豆、ざるラーメンなど。冷やし麺がうまい。

f:id:machiko:20220506045507j:image
f:id:machiko:20220506045504j:image

食事の時間だったが、荷物預かりの業者が下見のため来訪。10分ほどで見て帰って行った。早っ。
dマガジンで読めるBAZAARという雑誌が思いがけず刺激的なことを知った。ウクライナのライター、カメラマンからのルポは女性ならではの、普段の生活がいかに失われていたか、仲間との連帯はどうだったか、を迫真に伝えてくれている。そろそろ本当に、振り上げた拳を下ろすときではないのか。人として。
昼寝、起きて勉強。
夜、スモークサーモンサラダにかぼちゃサラダ

f:id:machiko:20220506045714j:image

 

●コロナ予備費12兆円、自治体に配ったら蒸発した、っちゅう話なのかな。ワクチン接種体制作りとか?うーんしかし、隠そうとしているわけじゃないものもそれなりにはあるのでは。こんなにつつきまわすから書類仕事ばかりに忙殺されることになるのと違うか。
ゲイツの脱炭素基金に商事130億円出資。アンカーパートナーとして。ブレークスルーエナジーカタリストBEC原子力は含まれてないみたい。資源投資代わりってことだろうか。BEC投資先には米英政府、欧州投資銀行などが投融資する枠組みもととのえた、と。グリーンイノベ基金もこれくらいやらないとだろうな。
●ドイツ、30年までに脱石炭、って。どうやってやるつもり?アジアのガスでも強奪するつもりか(笑)G7に要請してるってしたたかだな。日本はもうカモにできるほどお金持ち国家ではありませーん。ドイツ、本当にそんな電源構成でやっていけるのか証明しろや、という話。
●サハリン2、シェルが中国に権益売却で交渉開始、と。サハリン2のLNGの6割が日本向けで、ロシアからの輸入はほぼここからしかない状況。
ここからの調達費用はスポットより大幅安、つまり買えなくなれば年間1兆円もの負担増しになると。商事10%、物産12.5%は維持らしいけど。JERAが2029年まで年150万トン契約済。いやー、どうなるの、これ。本当に。
●脱炭素投資、2030年には年間17兆円と経産省が試算。今の3倍強。再エネ2兆円、水素アンモニアインフラ0.3、送電線0.5、って疑わしいなぁ。原子力はたった0.1か。項目ごとの費用対効果も出さないと意味の薄い数字。豪州から水素運ぶのに30年間で2.25って計算合ってる?製造業中心にエネ構造転換急がなければ付加価値毀損、競争力失う。はいその通り。
●SAF国産化へ。サプライチェーン整備のための官民協議会発足。30年までに国内航空うち10%をSAFに。輸入原燃料をもとに国産化、って意味不明。サトウキビ、トウモロコシはそもそも輸入でしょ。うーむ食糧への影響が。バカバカしいかんじがする。水素CO2合成燃料は実用化目処わからないし実現も40年頃だと。欧州乗り入れ障壁になるかも問題、そしてエンジン大丈夫?問題。
LNG増産強化、米、カナダ、豪州で。JOGMEC資金支援と。石油公団だなあ相変わらず、だけど仕方ないのか他に方法ないのか、ないか。
●石油国家備蓄売却ってなんでやるの?石油価格鎮静のため?いや、在庫減らしてる場合?
ルノーEV分社事業上場検討。日産三菱がスピードについて来れないせいか、なんなんだろうね
●CATL一強に変化か?米中対立の影響必至かも。えっと、日本勢がいない。LG SKとBYD CATB なんだって?
ポスコEVモーター向け電磁鋼板増産へ。無方向性電磁鋼板。ポスコケミカルが電極材増産へ、リチウム調達でアルゼンチン鉱山買収。日本はどうしてるの?
日本電産永守CEOに復帰。関さんどうすんねん
●重工、ガス炉で水素生産宣言。2022年実証。30年前半に実用化へ。おっ、早まったね。JAEA敷地でやる。24年3月期以降に水素生産プラント作りガス炉と接続。300億円投資。頑張れ。で、水素製造技術は何を?
亀田製菓、社長がインド人?
●フランス捜査当局、ゴーンに国際逮捕状発布。オマーンの代理店SBAとの間の贈収賄、マネロン疑惑と。ヨット購入って、おいおい。
●4630万円誤って入金。返還しないとはいやはや。
●クマロン、リード。再選へ。