まち日記(旅と仕事と日々ごはん_時々走り)

ダイアリーから移行しました

2022/2/2 通信特許の難しい世界など

起床0550。晴れ。
夫、有休のためいつもと時間配分が異なる。
ひとりで先にチーズトーストと柚子茶ヨーグルト、コーヒー。ラジオ体操。ニュース読み。
朝シャワー、身支度して9時から仕事。

火曜水曜はいつも忙しい。このあと記録なし。昼、うどん。夜、卵とじ。

f:id:machiko:20220216073206j:image
f:id:machiko:20220216073203j:image

 

●通信特許プール、管理のアバンシ、車大手に台あたり15ドルの特許料要求。えっ部品代に乗ってなかったの?そうか、クロスライセンスだったのか。なるほどねーしかし複雑な問題だね、4G 5Gともに。
●人的資源投資情報開示指針へ。確かに海外企業の年次報告書にいろいろ書いてあるなー。気にしたことなかったけど。
経産省排出権取引市場基本構想発表。罰則なし、そりゃそうでしょ市場なんだから。そういう設計を経産省はかねてより主張してきた。環境省との綱引き。
●そごう西武持て余して売却へ。セブンのすごさも、百貨店という業態の衰退トレンドには抗えず、か。地域一番店でなければ儲からないのはその通りな気がする。地方に旅行に行くと感じる。地方の名士と組まないと百貨店はつらいのだろうな、と。
●この記事読んでて思うのは、新しい構想を試していかないとブレークスルーはない、ということ。評論家のいうことを聞いていてもダメ。
●ルールを守るのは得意でもルールを作るのは不得手な日本。負けて当然。ルール作りの源流にいなければ。専門性と語学と声の大きさ。同調でなくケンカ。
●KF、13億調達。
●気づきと共感。イノベーションに不可欠。