まち日記(旅と仕事と日々ごはん_時々走り)

ダイアリーから移行しました

2022/6/20 リフォーム、終わりに近づく

起床0550、くもり。
今日は午前休み。えっと何時から移動すべきなんだっけ、などと考えながら起き上がる。
今日でおおよそ自宅のリフォームが終わる。
朝、少し遅めに。
ごはん炊き、朝シャワーと風呂掃除、洗濯。
午前休で美装立ち合い。昼、ごはんに納豆、あおさのみそ汁を食べて出勤。
午後イチ会議、合間に報告書確認。重箱の隅というか本質を外したいちゃもんばかりでうんざりする。その後は契約書のひな形確認、入札仕様書をざっと読み。研修の新人と仕舞の挨拶。そのあとの現地との夕方の会議はオフラインでやるらしく時間が空いたので報告書レビューを終わらせる。
自宅に移動する。整えて仕事再開。
風呂入って夜の会議に参加。30分で終わった。これでいいのだろうかなぁ。
おわり、寝る。いや、なんだっけ夕ごはん。豚ジンギス、ひじき、ほうれん草。ごはんも食べた。

f:id:machiko:20220710183322j:image
脚裏伸ばしのストレッチが気持ちいい。寝よ。

 

●医療DX提言。わかりやすいし網羅的。だがいくつかの点で完全に世界的にも後発だ。提言に比べ社説はどうしようもなく雑な文。
●物価高騰で内閣支持率が下がるとはなぁ。
能登半島沖で震度6。
参院選の重視政策。景気、年金医療、外交安保の順らしいが、エネ問題は選択肢として挙げられていたのか?
イスラエルとエジプト、欧州に天然ガス供給へ。前者との関係は比較的安定的だろうが、後者は親ロシア国。欧州は出資を選択せざるを得なくなった模様。
少子化対策。女が損をしない形をとる以外になくないか?
生活保護世帯の高校生のその上進学率調査。新潟が高く富山が最低とは何が違うのだろう。隣県なのに。
●ウェッジがdマガジンに追加された!
●15-64歳の労働力人口のうち244万人が無業。
●6月号ウェッジの松下産業のエッセイは良い。事業部制で人を奮い立たせることは何より重要だったな。
●中西章、ホンダジェットの成功以外に読むべきところなし。
都市鉱山に取り組む三マテ。廃基板の処理最多が三マテ。集める拠点作りに注力。電子化、プラットフォームも作る。MEX。サンプル分析プラス評価結果レスポンスなど。完全カンパニー制に4月から移行済み。
●空飛ぶクルマ、ASKA。空の移動革命に向けた官民協議会にも参加。やることが大きいよね。垂直着陸がキーなのはわかる。