まち日記(旅と仕事と日々ごはん_時々走り)

ダイアリーから移行しました

2023/8/28 参加すべきかこの入札

起床0450、くもり。
朝一番で尿検査のため採尿。
朝、チーズトースト、トマトジュース、すいか、アイスコーヒー。ぬか床からきゅうりを引っ張り出した。発酵してないのかも。毎日世話してあげないとなあ。
ラジオ体操。キッチンリセット、朝シャワー、身支度。英会話AIレッスン15分。
新聞読んでから仕事に入る。
午前、入札書読み込み。どうしたものかね、この案件。昼前に入札打合せ。午後に向けて納豆そばたまご入りをかき込む。

f:id:machiko:20230911072034j:image

うん、うまい。
午後、情報共有会議、終わって客先打合せ、終わって積み残しになっていた資料作成、メンバー任せにしていた資料のチェック。あーこの人が参加してくれてなんぼか助かったわ。
1930終わり。昔に比べると圧倒的に働いていないが、集中した。
夜、牛肉ごぼう煮を作る。何か一品作るのが心の健康に良いことを改めて認識。

f:id:machiko:20230911072112j:image
食べたのはキャベツサラダに牛肉ごぼう煮、ごはん、でした。

 

●GX、一般会計4300億、エネ特会7800億。推進対策費約1兆円。廃炉と処理水対応で900億、洋上風力75億、太陽光158億。分散型エネ導入支援120億。
●統計の示し方がわかりにくいけど終身雇用制の功罪。50代層の多くがひとつの企業に居続けてきたんだなとわかる。特に大企業。しかしこうして居続ける人の物量自体はかなり少ないのではないか?また、年収格差も結構あるようだけど縮小傾向にはあるのかな。
●社内弁護士、なかなか難しい話なのよ。法律的助言だけなら外注でよく、社内なら自社ビジネスへの深い理解が必要。それでいて客観的な視点が必要。判断を示したり営業現場の問題把握も。
●法律や規制が企業の事業モデルを決定?とまではいかなくてもかなり左右することは確かだ。グローバル経営者には簿記会計、コーポレートファイナンス、企業法務、知財の理解は必須。指示待ち法務はAIが代替する。法的に何をやればビジネスをうまく進められるか、問いを立てるべき。
H2A今日打ち上げ、強風で中止とは。
●教員負担。うーん、仕事の要領、どこかよそで少し学ぶ時間を与えたらどうかとも思うところあり。
SDGsって環境保護に限らない。誤解を与える解説はいかん。
●女性取締役増の9割外部から。実感としてそうだろう。やはり、としか言えない。