まち日記(旅と仕事と日々ごはん_時々走り)

ダイアリーから移行しました

2023/10/30 半休取ってペースを戻す

起床0450。
朝、ブロッコリー入りチーズトースト、みかん、トマトジュース、コーヒー。ラジオ体操。

f:id:machiko:20231121070059j:image
キッチンリセット、ごはん炊き。米がなくなったので注文。お祝い品の精算連絡。書籍購入。
朝シャワー、身支度。少しペースを取り戻したいので、午前半休にした。
午前中に野菜の買い物と図書館。
グルッペの野菜は今や割安感がある。小松菜、きゅうり、千葉の甘辛ピーマン、梨を買う。豚肉はまいばすで。帰り、図書館で本を2冊引き取り。
帰宅してそろそろ仕事の準備。
昼はプロテインとおせんべい少し。
午後、情報共有会議から。今般撤退が完了した事業の振り返りが共有され、あまりの惨状だったことに驚く。
午後、今度こその出張準備や新規事業準備やらであっという間に19時になる。
夜、お風呂に入ってから食事。レタスサラダ、スモークサーモンのおつまみ、ごはん。

f:id:machiko:20231121070138j:image
食後の読書は『イノベーションはなぜ途絶えたか』を50ページほど。まだ私の中に答えは整理されてない。


●外国人起業家ビザ緩和。おかしな人が入ってこないよう管理するコストは跳ね上がると思うが。
●経済対策への期待低い、のはマスコミの報道の責任以外の何ものでもない。
イスラエル緊迫。やりすぎ感醸す
●カルロスゴーン、私有物件に不法侵入して住んでるの?そんなアホな。
●日中会合、汚染水のせいで噛み合わないのは残念で政治的すぎる。日米富士山会合で対中姿勢を強硬化するのもまずいようには思うけども。
●COP28パリ協定と現実のギャップ埋めるには移行措置しかないでしょ。世界経済人会議の削減貢献量算出指針は要確認。日本だけがガラパゴスしている場合ではない。
●平田論評は科学的分析からはほど遠い。発言権を剥奪することはできないが、持ち上げるのはやめるべきだ。JERA奥田社長は現実派。
●駐妻のキャリア継続の仕組み、ようやく整い始めているようで良かった。しかし、30年遅いわなあ。