まち日記(旅と仕事と日々ごはん_時々走り)

ダイアリーから移行しました

2023/11/24 やっと金曜

起床0520、晴れ。
今朝のおかずは目玉焼きだよー。
トースト、目玉焼き、キャベツと焼豚蒸し、トマトジュース、コーヒー。ラジオ体操。キッチンリセット、朝シャワー、身支度しながらドラマを観る。
9時から始業。細々とした作業、資料確認、指示出し。昼前に会議1件。終わらせてオートミールクッパ。出勤。週末のオフィスレイアウト変更に合わせて個人ロッカーも移動。台車引いて移動完了。
そのあとすぐに会議。終わって情報提供会議を傍聴。席で傍聴していたら、若者がしきりに話しかけてくる。仕方なく相手していたが、全然情報が取れなかったなあもう。
終わり、夕方の会議準備、そして会議を大車輪で進め、月曜の客先会議に備えて資料を整え、送り出す。レイアウト変更の業者がすでに上のフロアから入り始めているようなので、1830には退散。
今週もおしまい。年末まで全く気を抜けない日々が続くことになりそうだが、仕方ない。
帰宅してサラダ、惣菜のレバニラ、焼き鮭、ごはん。
デザートにバウムクーヘン。うまい。
金曜の夜が一番開放感があるなあ。明日はジムに行く日。

 

●韓国高裁、慰安婦への日本政府賠償求める。えっ?尹さんなんとかして。
●次世代電池、オリックス系コイケ、産総研が新材料開発。ペースメーカーなどに。明確な用途が見えているからそれに合ったレベルまで品質を高める、それ以上高めるのは過剰品質。という考え方が必要なんではないかなあと、ぼんやり思った。
●デフレ脱却、財政健全化のために打つ施策を国民に理解させる説明、ロジックを。
イスラエルからアジア人退避。いわゆるエッセンシャルワーカーがいなくなる事態か。
日本郵便、水素トラック導入は国の補助金による試み?導入コストは秘匿か。CJPTから。実証なのか実用なのか明らかにしてほしい。
●アルトマン氏復帰。あの騒ぎなんだったの。天才が引っ張る新技術のキャッシュ化には危うさはつきものだけど、天才に経営上の説明など求めても詮無いのではないか。
●日本だけが叫ぶトランジションファイナンス、味方を増やすことが肝要なのでは?とりあえず読んでおくか白井さゆり氏論説。
●IEA石油ガス投資30年に半減を提言。石油ガス需要ピークアウト説の方が幻想だと思うのだが。そういう機関だからポジショントークはやむを得ないが。
●英韓、原子力でなにを協力する?
●石川富山で原子力防災訓練。北陸電力